あなたの魅力を最大限に引き出すプロフィール写真の撮影

オーダーメイドフォトマジック®
あなたにかける魔法、お創りいたします

ichigophotomagic

オーダーメイドフォトマジックに寄せられたお客様の声

大峯麻友さん(職業:女優)

 私と苺さんとの出会いは、もう10年以上前になります。宝塚で男役として活動していた私が女優としてカメラに向かってポーズをとる、という事は中々難しい事でした。そんな私の心の声を察知したかのように、彼女は今までの男っぽいところもいい表現の一つとして声を掛け、役者として色んな女性を演じるかのように徐々に眠っていた女性らしさを引き出してくれました。お陰で自分でも驚くような妖しい表情から、凛々しい顔、少女らしい部分まで写し出してくれました。
 カメラを手にしたとたんに苺マジックにこちらがかかってしまう。テクニックだけではなく耳に入ってくる彼女の言葉のひとつひとつが魔法のようです。
 2015年にCDをリリースした時のジャケット撮影は、迷わず苺さんに頼みました!
 私がこんな表情をするの?と、自分でも驚きの無邪気な顔や気品ある顔などがオンパレード!私が一番素直になれる、輝けるものを提供してくれるのが夏野苺さんです。長きにわたり公私ともに仲良くしてもらっていますが、撮ってもらう度に自分の新しい顔を発見させてくれます。
 自分自身に驚いてみたい方は、会話を楽しむつもりで苺さんに撮ってもらっては如何ですか?きっと、新しい自分に出会えるはずですよ。

Aさん(職業:非公開)

 苺さんとの出会いは、仕事がきっかけでしたが、プライベートでも仲良くしてもらっているうちに、ああ、一度苺さんに写真を撮ってもらいたい!と自然に思うようになっていました。
 私は仕事柄今までいろんな写真家の方と一緒に仕事をすることがあったのですが、苺さんの撮る風景、物の写真もさることながら、人物を撮ってもらうなら絶対に彼女!と思っています。
 その理由は、彼女がカメラを構えると何故か自然に楽しい気分になり、自分でもびっくりするくらい自然な笑顔になれること。多分彼女に写真を撮ってもらった方は皆同じような気持ちになっていることを経験したのではないでしょうか?
 カメラマンに撮られるというような緊張感はまったくなく、私も気がついたら表参道の人通りの多い街の中を、何だかとてもシアワセな気分でとっても楽しい気持ちで歩いていた私!!苺さんが写真を撮っていることさえ、忘れてしま っているかのように!!
 そして写真には、えっ?私ってこんな表情できるの?というような驚きの写真が切り撮られていました。自分らしく、そして自分でも大好き!と思われる表情の写真をプロフィール写真として公の場に出すことは、自信にもつながり、仕事でも大きな成果をもたらしているような気がします。

Yさん(職業:作家)

 苺さんの写真を一言で言うならば、【出世してしまう写真】です。
 苺さんは、その人の本質の中でも隠れた一番美しいところを見て写真を撮ってくれます。
 なので、
 その写真を撮られた人は自分の中の、ハイレベルな自分と向き合わなければならなくなります。
 なので、
 出世したくない人、
 進化したくない人、
 最高に美しい自分に出会いたくない人は、撮らないでください。
 うちも、おかげさまで夫婦で写真を撮ってもらったら、2人ともびっくりするほど進化しました。

Sさん(職業:セミナー講師)

【潜在的な魅力を引き出されたい方におすすめ!】
 夏野苺さんとは、友達付き合いをさせていただいたご縁 で、プロフィール写真を撮影いただきました。もし友達で無ければ、きっと依頼できなかったでしょう。恐れ多すぎて。
 沢山の映画俳優・著名芸能人を撮影してこられた苺さん。自分を撮っていただくなんて、とてもとても……。そんな恐れ多い苺さんとの撮影会は、本当に自然に、自分の魅力を引き出していただきました。ちょうど出版を数ヶ月後に控えていた時期でもあり、できあがった写真は、出版プロモーションやブログ・ホームページで沢山使わせていただきました。
 おかげさまで著書は22万部を超えるベストセラーに。これも苺さんが僕のポテンシャルを引き出すようなプロフィール写真を撮影してくれたからではないかと、本気で思っています。
 苺さんは、ご本人に無いものを持って撮る方ではありません。本人に実際に会ってもギャップの無いよう、自然のままの、それでいていつもよりも魅力がアップした写真が出てきます。これは被写体の潜在的な魅力を苺さんが直観的に感じ取り、その魅力を写真で表現してくれるから。
 撮影をとおして苺さんと向き合うことで、きっとあなたの潜在的な魅力・能力が引き出されてくるでしょう。

Oさん(職業:心理カ ウンセラー・NLP心理学講師)

【写真が大の苦手だった私が、今では撮られるの大好き人間になりました♪】
 「オーダーメイドフォトマジック」で苺さんの魔法にかかりました、現在、心理カ ウンセラー・NLP心理学講師をしております。
 実はわたくし、自分の写真が大嫌いでFBの写真もイラスト使っていたほどだったのです。そんな時、友人にご紹介を頂いて、清水の舞台から飛び降りる覚悟(笑)で申し込みました(*^-^*) 苺さんのブログやHPを拝見し「苺さんならば自分の何かを壊してくれるのではないか?」との思いが背中を押してくれました。(他力本願!?ですが、それほどまでに写真が苦手で)
 事前の打ち合わせでガチガチに緊張していた心と身体は、苺さんとあやさんが優しく楽しくほぐしてくださったお陰で、撮影当日は正に遠足に行く子供のような気持ちに♪
 そして撮影本番!苺さんが「レンズに自分の想いやエネルギー(私はオーラと感じました)をぶつけて! 」と受け止めてくださったこと。レンズを通して「今ここ」にいるありのままの自分で素晴らしい、自分を認めて愛して!と伝えてくださった瞬間… そこには49年間生きてきて、今まで見たことのない自分が存在していたのです…
 そしてその姿は、一番会いたかった自分でもありました!「初めまして」なのだけれど懐かしい「おかえりなさい」という感情。最後の方は何度も涙がこみあげてきました。とても嬉しくて幸せでありがたかった…
 自分と自分の生きてる世界全ての存在が愛おしかったです。
 苺さん、本当に感謝しております。撮影してくださってありがとうございます♡写真を何度も眺めたり、知人友人に見せまくって褒められまくったり、うらやましがられたり、「 えっ、誰!?」と驚かれたり(笑)まだまだ苺マジックは続いております。

Uさん(職業:非公開)

 夏野苺さんは、目に見えない気配を捕まえる事が出来る、一流の写真家です。ファインダー越しの夏野さんと繋がる時、期待していた以上の自分に出会うことができます。
 スマートフォンのカメラが高性能になり、手元に数千枚の写真が保存されていても驚かない時代になりました。誰もが簡単に写真を撮れるようになった昨今、プロに写真を撮ってもらうこと に、どのような意味があるのでしょうか?良い写真には、見ているだけで嬉しくなり、感動を呼び起こし、テンションを上げてくれる力がありますが、私たちアマチュアが撮れる良い写真は、下手な鉄砲を沢山撃った、偶然の産物である事がほとんどです。
 夏野さんは、私たちが偶然収める事に成功した写真の、何倍も質の高い感動を写真にしてくれます。その写真は、被写体を美しく輝かせ、自己肯定感を生み出し、自尊心を高めてくれます。
 夏野さんが撮ってくれた写真は、その存在だけで(もちろん被写体本人の行動も大切ですが)周りからの評価を高めてくれます。そして、たとえば私の場合、夏野さんに撮っていただいた写真を見ていると自信がみなぎり、勇気が湧いてき ます。
 まだこの世界に現れていない、理想とする未来の自分が写真の中にいるのを見ているような、不思議な感覚に陥ることがあります。目に見えるものだけでなく、目に見えない何かが写り込んでいるのでしょう。
 そしてきっと、ファインダーを覗く夏野さんには、その何かが見えているのでしょう。
 ある人が言いました。「一流のカメラマンに撮ってもらうと、その人のステージが上がる」と。
 夏野さんは一流のカメラマンです。
 夏野苺という一流カメラマンに写真を撮ってもらい、ステージが上がる感覚を味わってみることは、素晴らしい体験であると思います。

Hさん(職業:帽子デザイナー)

 写真、苦手でした。というよりも怖かった。あの、大きな瞳で見つめられるのが怖かったんです。自分の中の好きじゃない部分・見せたくない部分を見られてしまうようで。もちろん、容姿に自信がない、というのもありますが。
 苺さんと接する中で、怖いと思う気持ちは少しずつ薄れていってはいたんですが劇的に変わったのは一昨年の箕面で苺さんが撮ってくれた一枚でした。
 カフェの庭で樹を見上げている写真。私を知っている人にしか私とはわからない、顔も写っていない一枚。でも「気負わない自然の私ってこんな姿なの!?苺マジックですごく素敵に見えてる?」って、びっくりした一枚。
あの一枚を見て「あるがままに、自然に溶け込めるような私」というのが私にとって理想の私なんだということに気づきました。
 まだまだ理想の私には程遠いですが、それでも近づく努力は続けていきます。前に進むことを忘れずにいる間は、途中の段階であったとしても「理想の私」だと思うので。
こんな風に、変わるきっかけ・考えるきっかけをくれる苺さんには感謝の気持ちでいっぱいです!

Kさん(職業:翻訳家)

夏野苺さま
 写真ありがとうございます!!さっそく夫と一緒に見てみました。
 素敵に写っていて、もうびっくり。夫の第一声は「これはすごい!俺、待ち受けにする」でした。
そして「すごい人だって知ってたけど、本当にすごいね。いいところが写真によく出てるよ。妻をきれいに撮ってくれて感謝してる」と喜んでいました。
 私も苺さんに頼んで本当によかったなと思いました。苺さんの写真は大好きで、一目で「苺さんのだ」と分かるくらい。こんまりさんの本も苺さんが撮っていたとは知らなかったのに書店で目の端に入った時に「知ってる写真がある」と反応したくらいです。
 そんな人に撮影してもらえたのも、もちろんうれしかったのですが、何より撮影が楽しかったことが大収穫でした。今まで何を考えて写ればいいのか分からなかったし、「いい笑顔で」とカメラマンに言われると、「いい笑顔って何?」とか、「今、いい笑顔になってるのかな?」とかグルグル悩んでしまい表情筋がピクピク… というような感じで、正直に言うと被写体にはなりたくありませんでした。
 でも苺さんの撮影では、そういうことを一切考えず、ただただ楽しく撮ってもらって、時間があっという間に過ぎました。
 撮影中にちょっとずつもらったヒントやアドバイスのおかげで写真への苦手意識を克服しました。もう写真、怖くない!
 私のように「被写体になりたくない!」と思っている人にこそ苺さんの撮影をぜひ体験してもらいたいな~と思いました。撮影が終わった後は夫の実家に行き、メイクを褒めてもらい、あの日は最後まで楽しかったです。
 本当にありがとうございました。
 次回の個展も伺いますね。楽しみにしてます!

Tさん(職業:ウォーキングインストラクター)

 苺さんの「オーダーメイドフォトマジック」のマジックを体験してまいりました。
たぶん、めちゃめちゃたくさんの魔法を使えるであろう苺さんですが、わたしにかけていただいたのは、こういう写真、撮ってほしかったんよなぁ、わたし。っていう気持ちに、撮られたあとに気づくっていう、潜在的に眠っている願望を先に写して見せてくれるマジック、でした。
 何を隠そう、わたくし、自他ともに認める相当な「こじらせ女子」でありまして、自分の中のいろんな自分を、自分で持て余しまくって、どうしても自分に自信が持てないし、人にもあんまり理解してもらえない気がしていたのですが、 いろんな自分を勝手に取捨選択せず、無理に整理せず、そのまんま、それぞれに、大事に育てていければいいなあ
という新しい気持ちを感じさせてもらいました。
 改めまして、苺さん、そしてヘアメイクをしていただいた、まきこさん、愛してます! ありがとうございました!!!
 ああでも、もっともっともーーーーっと イケてる被写体になりたい。
 まだまだやれるはず、わたし。まだまだガンバロ(^ ^)

Yさん(職業:非公開)

 苺さんのワークショップや撮影は愛にあふれ、ずっとやさしい光に守られ包まれているようで、見るもの全てがきらきらしていました。その魔法は日常に戻っても消えてしまうことはなく、そこかしこで活躍して私を支えてくれています。

Mさん(職業:料理研究家)

 苺さんの魔法は本当に素晴らしいです。色々な表情を。素の自分を。。絶妙なタイミングでシャッターを切ってくださった苺さん。
 今までは、鏡に映る姿しか知らなかった自分。。新たな自分をたくさん発見し、これまで以上に自分のことが好きになりました。FBでは、過去最多のいいね!をいただきました♪
 苺さんにお願いして本当に良かった

Aさん(職業:作詞家)

 フォト マジック 写真の魔法が体感できたミラクルな1日。今まで 開けられなかった扉が パタパタパターといとも簡単に開いていった瞬間。まさにマジック。
 あることがきっかけで レンズを向けられることが怖くなった私。それを通して その場 いっしょにいる人 そして 誰に撮られるのか その全てが調和しないと 安心してカメラに向けないと知りました。
 苺さんが このフォトマジックを始められたと知ったとき いつか必ず苺さんに撮ってもらおうと決めていました。その「いつか」があれよあれよという間にやって来たのです。
 苺さんのフォトマジックを体験して これ 皆に体験してほしいと思いました。少なくとも 苺さんと関わっている人みんなには体験してほしい です。
 シンデレラのように 1日で解けてしまう魔法じゃないから 一度かかったら 新たな魔法を次から次へと引き寄せる そんなミラクルライフの始まりの魔法。 私らしさを120% いやもっとかな? 引き出してくださった苺さんとメイクのあややさんに 本当に感謝です。
 ありがとうございました

Hさん(職業:化粧品セールスレディ)

 先日 苺さんのフォトマジック 受けました。
 一言でいうと 凄い経験でした。一瞬で 魔法の世界へ招かれて 女優になってしまいましたぁ。
 今年の1月に wsに参加して 4月には関西wsのお手伝いをさせていただき ぐぐぐっと 苺さんとのご縁が深まって 今回の撮影となりました。
 苺さんが謳っておられるように 自分の内側の光が見えます。自分のことが好きになります。知らなかった自分 外側から見られている自分に出会えます。私も 新しい発見ばかりで 驚きの連続。
 皆さんにも ぜひ この魔法を体験してほしいと思います。
 苺さんは 見えないものを捉えて そして それを見せてくれる。やっぱり 魔法使いの写真家さんです。
 苺さん 貴重な経験を本当にありがとうございました。

冨樫結菜さん(職業:女優)

 苺さんに写真を撮ってもらえてから撮ってもらうのも好きになりましたが、自分の写真を見るのも好きになりました。前までは、見るのが嫌でなんでこんなの。って思う所がありました。
 苺さんの写真はまったく違ってあれ、これ自分かな?私なのかな?って思うほど見るのがすきになっていました。他の方の写真でも思うことなのですが、苺さんと被写体の方 の世界観が伝わってきます。
 ほんとに、人は写真で変われる。写真が苦手な人でも好きになる。惹かれていく。つい見てしまう。そんな写真を撮れるのは苺さんがほんとに楽しそうに好き好きパワーが溢れてるから。
 溢れながら撮って頂けるから。その、パワーと自分達のパワーを+したら大きくなるから。だから素敵な写真ばかりなんだと感じました。
 私は、苺さんのパワーより多くパワーを出せる人になりたい。その力は苺さんのパワーと合わさればずっとずっーと凄く大きくなります。凄くゴチャゴチャで、ごめんなさい。
 一言でまとめると。
 私は苺さんの写真が大大大好きで。撮って貰えてる時間も大好きです。
 時が止まればと終わってしまう時に思います。

筒深旭人さん(職業:ウォーキングインストラクター)

 撮影が始まる前の心地良い緊張感が高揚感に変わったのは開始数分で橋の上を走ったあたりからかなぁ。そのあたりから苺さんと繋がるのを感じました~。
 被写体が魔法にかかっている時だけ変わるのではなく、そもそも対象を変えてしまうから、解けない魔法なのでしょうね。世界の秘密に氣付かせてしまう感じ。
 氣付いてしまったら戻れない(笑)

Kさん(職業:非公開)

 私も体験して、自分の気持ちが高揚して 胸がいっぱいになったの。
 あー、今日来てよかったなーと。正直、出来上がりはどちらでもいいかなくらいに(笑)。いや、でもそれくらい写真を撮られている自分に価値を感じてたんだと思います。出来上がりはすばらしいことは当たり前だから(笑)
 苺さん、先ほど写真見ました! もう、なんというか撮影も感動したけど、出来上がりを見て、さらにそも思いが深くなりました。
 自分の写真を見て、素敵とかきれいだとか思ったのは初めてです。
 皆さんの自分の顔をこんなに見たのは初めてという気持ち、本当にわかります。私もまじまじ見た(笑)。
 メイクをしていても、写真の顔はいつもの自分なんだけれど、見ている私の意識が変わったとしか思えない。きれいなことは、もちろんだけれど、しわやシミや大きな口で笑っったり、今までマイナスでしかなかったものが、これもあり!この私が素敵!になってる!
 これは本当にすごい!みんなが言うとおり、解けない魔法です!

Kさん(職業:編集者)

 昨日、苺さんから写真が届きました!もう、本当に胸がいっぱいです 。きれいに撮って頂けたのは言うまでもないんだけど、改めて自分のよさに気がつくことができました。
 そして、シワやシミや、爆笑してるところとか、これまでの自分の中でのダメが、「これもいいよね」に変わってることにビックリ。自分の写真を見て、これもいい、これも好きと思ったのは、初めてかもしれません。
 すごい自己受容が起こった気がする……。まさに、フォトマジック。見えるところから、見えない部分まで変えるというすばらしさ!
 タジーのいうところの、解けない魔法というのも、よくわかりました! そして、ヘアメイクも絶妙でした。盛り過ぎず、でも確実に美しくしていただけて。自分のメイクでは、こうはならない!
 プロのお仕事ってすごいと、改めて思いました。
 苺さん、貴重な体験をさせてもらって本当にありがとうございます。

Wさん(職業:非公開)

 ずっとブス・コンプレックスだった私は写真が苦手でした!
 「固い、固い」と苺さんに言われながら(苦笑) その後の「イイネ!イイネ!」に緊張がほどけていき、段々と自分でも「イイのかな?」 「イイかもしれない」と自己暗示がかかり、(実際は苺マジックだったのだと今は実感していますが)いつの間にやら羞恥心の霧が晴れ、女優気分でカメラに向かっていました(笑)
 お陰様で奇跡のようなショットを撮って頂き、活用させて頂いています。あれから前ほどカメラに神経質になったり、逃げ回らずに済むようになりましたし、念願の遺影の準 備も完了です!(笑)